D&Hブログ

  1. Home
  2. D&Hブログ
  3. リビング階段と吹き抜けで家族をいつも身近に感じる暮らし_A様邸

リビング階段と吹き抜けで家族をいつも身近に感じる暮らし_A様邸

2022/08/12

理想の家の作り方

営業部

家づくりエピソード

施工アルバムに、春日市A様邸を追加しました。
 



A様の施工写真を、家づくりエピソードとともに紹介いたします。

 

●D&Hで家を建てたきっかけ

A様「家づくりを始めた際に、住宅会社のホームページなどを見て3社に絞りました。その後、その3社の展示場を見学。

他の会社では、
“どんな家を希望するか”
を聞かれました。

D&Hでは、
“どんな暮らし(生活)をしたいか”
“前の家でどういうことに困っていたか”

と聞かれ、それにあった間取りを考えてくれました。」


 

 

●こだわりのポイントは?

A様「家族を身近に感じる暮らしがしたいと依頼をしました。

リビング階段は、子供がいつ帰ってきたか分かり、子供との関わりが自然と生まれます。」   

 

リビングを中心に全部の空間がつながっています。吹き抜けを通して、2階の様子も伺えます。

 

A様「また以前の暮らしでは、家族が多いため、朝の身支度が混み合うことがストレスだったことを伝えました。

そこでご提案いただいたのが、全面ワイドな鏡の洗面。洗面ボウルは2つ。並んで身支度がきでるようになりました。」   

 

玄関~手洗い~お風呂場、お子様がスポーツをされているので、帰ってすぐ入浴できるような動線を確保しました。

 

●造って良かったところ

A様「1階のカフェコーナー。リモートワークもここで行います。目の前の窓からは外の景色が見え、明るく気持ちの良い場所です。」

   

 

カフェスペースの天井は木目に。他のスペースとは違う落ち着いた空間に。

 

●実際、外断熱の家に住んでみての感想

A様「驚いたのは、冬にエアコンをつけなくて良いこと。1階に床暖房をつけているので、それをつけておけば2階まで暖かいです。」

   

●アフターメンテナンスについて

A様「定期的に来てもらっています。でも、自分でメンテナンスすることも楽しいので、ちょっとしたことは自分でしています。D&Hに相談すると “市販品でおススメのものがありますよ” などと教えてもらえます。

家をきれいに保ちたくなるから、お手入れも楽しんでいます。」