D&H BLOG

2025/06/07

スタッフブログ

焦らず考える家づくりと住宅ローンの話

こんにちは、営業の矢野真です。
今回は「住宅ローンの金利」について、少しお話しします。


家づくりを考えはじめると、やっぱり気になるのが住宅ローンの金利。
いくらで買うか以上に、どんな条件のローンを組むかの方が重要だと言っても過言ではありません。

実は今年(2025年)の4月から、いろいろな銀行で金利が少し上がりました。
「え、金利はこれからどんどん上がるの…?」と不安になった方もいるかもしれませんが、実は、今までが歴史的な“超”低金利でした。

これまで金利が低かったのには、いくつか理由があります。

たとえば…
✓ 長年続いた日本の低金利政策
✓ 金融機関同士の競争
✓ コロナの影響で実施された金融緩和

こういった様々な要素が重なって、住宅ローンの金利はかなり低い状態が続いていました。
しかし2025年からは金融政策の方向が少しずつ変わり、超低金利の時代からの変化が見え始めています。
とはいえ、まだまだ「金利が高すぎる!」というまではないので、焦らずじっくり考えることが大事だと思います。

私たちは、お客様のライフスタイルやご要望に合わせて、ぴったりの住宅ローンを一緒に考えるお手伝いをしています!
「どこのローンがいいの?」
「固定金利と変動金利、どっちがいいの?」
そんな疑問が出てきたときは、ぜひお気軽にお声がけください!

ご自身でネットで調べるのも大事ですが、住まいづくりのプロに聞いてみるのも一つの手です◎
ご相談お待ちしております。

展示場への来場予約はこちら

hitマリナ通り住宅展示場 / hit大野城住宅展示場

CONTACT US

D&Hの家づくりが気になる方は
お気軽にご相談ください

お電話でのお問合せ

0120-010-111

営業時間:9:00~18:00

タップで電話をかける

OFFICIAL SNS

お問合せ・資料請求