D&H BLOG
2025/07/16
スタッフブログ
お客さまにベストな提案をするために
工務部メンテナンス担当の梅田です。
梅雨が明けて暑い日が続いておりますが、みなさま体調はいかがでしょうか。
先日、Panasonicさんの新商品説明会に参加させていただきました。
最近はリフォーム市場も年々拡大していて、メーカーさんも力を入れているようです。
紹介していただいた商品一覧
・既存の床の上に張れる、わずか1.5mm厚のフロア
(参照:https://sumai.panasonic.jp/interior/floor/lineup/flooring.php?name=usui-ta)
・和室から洋室に手軽にリフォーム可能な洋引き戸&折れ戸
(参照:https://sumai.panasonic.jp/interior/door/washitsu-r/)
・リモートワークや趣味の部屋に使いやすい簡易遮音ドア(気密ドア)
・現行の様々な基準に対応したエコキュートやエアコン などなど
リフォーム商材も日々進化しているなと思う内容のものばかりで、驚きの連続でした。
また「ビルトイン食器洗い乾燥機」のフロントオープンタイプは、スライドオープンタイプと同じ幅で内容量が約1.5倍(食器58点、(約9人分))と大幅に変わったように感じました。
(参照:https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/products/front-open-45ef1w/)
今までフロントオープンタイプは海外メーカーが主流で、国内メーカーではあまり多くなかったのですが、これからはこういった大容量タイプの食洗器が各メーカー増えてくるかもしれません。
年々、暮らしを快適にする商品や建材が新たに出てきていますので、お客様により良いご提案ができるように、自分の情報をアップデートしていかなければと思う説明会でした。
D&Hのメンテナンスチームでは、お客様の家に関する素朴な疑問やお手入れの方法のご相談などを随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
★お問い合わせはこちら