D&H BLOG
2025/08/08
イベント報告
工作教室2025を開催しました
8月1~3日の3日間、マリナ通りモデルハウスにて「工作教室」を開催しました!
昨年野多目分譲地で初めて開催してご好評だった本イベント。
今年も開催をお知らせしたところ、早々に想定を大きく上回るご予約をいただいたので、急遽1日追加しての開催となりました。
工作教室
先日のブログでもお話ししたように、事前準備から当日まで、工務部総出でサポートいたしました。
去年参加してくれた子も、今年初めての子も、みんな一生懸命に制作。
初めて触る本物の工具や道具を使って、楽しみつつも真剣に取り組んでくれました。
上手にできました☆
クイズラリー&射的
今年はモデルハウス内でD&Hの事を楽しく学べる「クイズラリー」も開催!
マリナ通りモデルハウスを隅々まで巡って、クイズの答えを探してもらいました。
親御さんやスタッフからヒントをもらいながら自分で問題を解いていく子どもたち。
全問正解した子たちには「射的」のお楽しみも…☆
欲しいお菓子の的を狙う子、一番小さい的を倒したい子、一発で狙いの的を射抜いた子など、思い思いのスタイルで楽しんでくれました。
今年も暑い中での開催となりましたが、イベント中にお客様の笑顔をたくさん見られて、皆様に楽しんでいただけたことを嬉しく思います。
お引渡しの後はどうしてもお会いする機会が少なくなってしまう部署のスタッフも、久しぶりに皆様とお話しできて楽しかったです!
今後もオーナー様やD&Hでの家づくりをご検討中の方に向けたイベントを企画していきますので、お楽しみに!
ご参加いただいた感想
- 昨年本物の工具を使えたことが楽しかったようで、今年もイベントがあると伝えた時から子どもたちはとても楽しみにしていました!暑い時期にも関わらず、楽しいイベントを企画・運営してくださり本当にありがとうございました。夏休みの楽しい思い出の一つとなりました。そして、久々にマリナのモデルハウスに伺いましたが、相変わらずとても素敵で「やっぱりD&Hで建ててよかったなぁ」と改めて思いました。
- 去年に続き参加させていただきました。普段できない体験をすることができ、子ども達も大変喜んでいました。作ったステップ台は、帰宅後さっそくおもちゃを飾っています。
- なかなか会う機会がない担当の方々も来ていただいていて、とても嬉しかったです。皆さんが子どもにとてもやさしく接してくれて、とても楽しい思い出として終えることができました。
- 子どもが初めてインパクトドライバーを握る姿を見たり、ボンドで木をくっつけたりと、家ではなかなかできない作業を体験させていただき、本当に良き機会だと感じました。また、クイズラリーという形でモデルハウスの中を改めて巡れたのも、凄く刺激を感じました。
- ステップ台のデザインが素敵で、廃材を利用しているのにもとても好感が持てます。娘もとても気に入り、ずっと座ったりどこに飾るか悩んだりと喜んでいます。また来年も開催されれば、是非参加したいと思います。
- 工作教室の順番待ちの間はクイズラリーをしながら涼しい場所で待てたので、子どもも飽きる事なく過ごせて良かったです。
- 思っていた以上にクオリティの高いステップ台を作らせてもらうことができ、また、(工務部の)お兄さん達に優しく教えてもらったことがすごく嬉しかったようです!フローリングの板を使っていて触り心地もすごく良く、帰ってから早速子ども達が取り合って使っていました。クイズラリーと射的もすごく楽しませてもらい、このような企画をしていただきありがたいです。
- 工作教室は、子どもとおしゃべりしながら楽しい雰囲気で教えていただけて良かったです。クイズラリーは分かりやすい問題で、子どもでも楽しく取り組めたようです。射的も当たるまでやり直しさせてもらえて、楽しかったみたいです。